井の頭自然文化園全動物種一覧

飼育動物一覧
井の頭自然文化園飼育動物一覧 ※昆虫類を除く

※企画展示、季節展示、個体の死亡により展示されていない可能性があります。
 また、繁殖や保護の観点から非展示となっている場合もありますので
 事前に施設HPや電話等でご確認の上訪問することをお勧めいたします。

更新情報の差異がありましたらご連絡ください。(2023年2月12日更新)

【あ】

アオゲラ

アオサギ

アオジ

アオダイショウ

アオバズク

アオバト

アカガシラカラスバト

アカゲザル

アカハライモリ

アズマヒキガエル

アブラハヤ

アフリカタテガミヤマアラシ

アムールヤマネコ

アユ
スクロールできます
【い】

イトヨ
スクロールできます
【う】

ウキゴイ

ウグイ

ウズラ
スクロールできます
【お】

オイカワ

オオクチバス

オオコノハズク

オオサンショウウオ

オオハクチョウ

オカヨシガモ

オシドリ

オナガ

オヤニラミ

オリイオオコウモリ
スクロールできます
【か】

カイウサギ

カイツブリ

カピバラ

カマツカ

カミツキガメ

カヤネズミ

カラスバト

カリガネ

カルガモ

カワムツ
スクロールできます
【き】

キジ

キタヤマドリ

キュウシュウノウサギ

キンクロハジロ

ギンブナ

キンブナ
スクロールできます
【く】

クサガメ

クロツラヘラサギ

クロヅル

クロトキ
スクロールできます
【こ】

コールダック

コイ

ゴイサギ

コガモ

コサギ

コシジロヤマドリ

コハクチョウ

コリデール
スクロールできます
【さ】

サカツラガン
スクロールできます
【し】

シコクヤマドリ

シジュウカラガン

シナイモツゴ

シマアジ♀

ジュズカケハゼ

シロフクロウ
スクロールできます
【す】

スズガモ
スクロールできます
【そ】

ソデグロバト

ソリハシセイタカシギ
スクロールできます
【た】

タナゴ

タンチョウ
スクロールできます
【ち】

チェーン

チョウサギ
スクロールできます
【つ】

ツクシガモ

ツシマヤマネコ

ツチガエル

ツミ
スクロールできます
【て】

テナガエビ
スクロールできます
【と】

トウキョウサンショウウオ

トウキョウダルマガエル

トラツグミ
スクロールできます
【に】

ニゴイ

ニッコウイワナ

ニッコウムササビ

ニホンアカガエル

ニホンアナグマ

ニホンアマガエル

ニホンイシガメ

ニホンイノシシ

ニホンウナギ

ニホンカモシカ

ニホンコウノトリ

ニホンヤモリ

ニホンリス
スクロールできます
【は】

ハクビシン

ハシビロガモ

ハタネズミ

ハツカネズミ

ハヤブサ

バン
スクロールできます
【ひ】

ヒドリガモ

ヒバカリ

ヒメネズミ
スクロールできます
【ふ】

フェネック

フクロウ

ブルーギル

フンボルトペンギン
スクロールできます
【ほ】

ボウズハゼ

ホオジロ

ホトケドジョウ

ホンドギツネ

ホンドタヌキ

ホンドテン

ホンシュウジカ
スクロールできます
【ま】

マーラ

マガモ

マウス
スクロールできます
【み】

ミーアキャット

ミシシッピアカミミガメ

ミゾゴイ

ミヤコタナゴ

ミヤコドリ

ミナミメダカ
スクロールできます
【む】

ムギツク

ムクドリ

ムサシトヨミ
スクロールできます
【め】

メンフクロウ
スクロールできます
【も】

モクズガニ

モツゴ

モモンガ

モルモット
スクロールできます
【や】

ヤギ

ヤクシカ

ヤマメ
スクロールできます
【ゆ】

ユーラシアカワウソ
スクロールできます
【よ】

ヨシガモ
スクロールできます
【る】

ルリビタキ
スクロールできます

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました